2016年12月17日土曜日

普賢寺のかぶら、炊いたおばちゃんが美味しくて唸ってます。今年は出来が良いそうですヨ。

そのかぶらと堀川ごぼう、今は先日取りに行ってきた友人の芋義の海老芋を、
夜な夜な皮むきに忙しい働き者のおかみさんです。

この秋もお疲れ様でした。現場のケンカは絶えませんが、大感謝の、仲良しです。

今週平日はうんと静かになったので、お客様に一品のオマケを。

ひじきやら、これは ほうれん草の紫蘇醤油漬け和え。

寒くてあんかけがよくでます。

ネギも美味しいし、菊菜をそばに乗っけたりしてますー。

2016年12月7日水曜日

人参葉の胡麻和えや、菊菜の胡麻和え、
秋らしい香味が豊かでたまりません。

すっかり、少しずつ頂ける自然農法の野菜を、ご縁で出させてもらうスタイルになってきました。

ブフェとはまた違う味わいで、お勧めしたいです。

普賢寺の山下さんのカブも、スタッフのおばちゃんが自分でつくりながら、その素材の美味しさに唸ってました。w

うちは職人系の料理の ある意味対局にあるような、母性的な味の系譜を大切にしています。

味のブレもありますが、独特の柔らかさや滋味がまた更に育って欲しいといつも思います。

僕の友人の芋義から、海老芋の小粒ちゃんを送ってくれまして、これがまた美味しいです。

繊維感と香りを、噛みしめる独特な良さ。

お漬け物は、日野菜や、赤かぶが少しずつ。

静けさが戻ってきた岡崎でゆっくり食事して下さいね。

2016年11月27日日曜日

さつまいもは何ポテト?

ネギが美味しくできてきましたねー。
福田さんの、有機九条ねぎが出来てきて。嬉しい。

そして次のはややこしく美山の自然なねぎ。

さつまいもごはんに、ミニそばにも、ポテトそばならぬ、さつまいもポテトそばで。

そして、かぶの間引き葉のごはん、プチかぶ入り。
これ昨日美味しかったです。

寒くて美味しいおばんざいもイロイロ出てきましたよ。

2016年11月23日水曜日

きごしょう

最近天麩羅によくつけてます、

これなんですか?

とよく聞かれます。

食べてみて。 といいますと、

お茶の葉⁉︎ まさにそんな香味ですが、うんと薄くて、クリスピーで食べやすいです。

きごしょう。 唐辛子の葉です。


しばらくは部屋のキッチンには唐辛子が常駐の自分には嬉しい季節。

ちぎっては、チョキチョキしては、ついつい入れてしまいます。

暖かいお昼が続いて、眺めるにもいい天候でした(厨房は戦場ですが。。)

このようなこの数日で桜の葉もだいぶ落ちましたが、今朝の寒風で一気に。

さて、今日も急ぎます。

2016年11月3日木曜日

頭芋にひの菜にいもつる

福田さんでもらって来た かしら芋、

お正月の白味噌雑煮に入った頭芋の繊維感はたまりませんね。

この芋茎や芋煮が出来てますよ。

間引き菜の煮浸しは、ひの菜です。

京都の冬の好きな漬物といえば、ひの菜。

ほんのり甘苦くて、色づきもほんのり〜。

人参葉や、芋つるのきんぴらも、今日は美味しいですよ。







okihide

2016年11月2日水曜日

岡崎いろづき

やはり、岡崎に秋は似合いますねー。
お店からの眺めも綺麗です。

お知らせとお詫びがあります。

11月の週末に開催予定だったバイキングですが、
調理スタッフに制限があり、どうしても無理がかかる為、この度バイキングはしばらくお休みとさせて頂きます。

ただ、今入ってくる小農作の京野菜や有機野菜を丁寧につくり、
お膳や小鉢でたべて頂く為に一生懸命厨房スタッフが入れ替わり立ち代わり協力して頑張っています。

今のだる満の味を、どうか楽しんで頂けたらと思います。

さて、長年のフロアのデコボココンビだった、
デコちゃんの方の西村さんが、この度お引越しでひとまず引退です。

グダグダお笑い担当で、客席から笑い声がきこえて、僕はどれだけ癒されていたでしょうか。

ま、ひとまずね。

エーンと、泣いています西村嬢。

三代家庭でたのしそうねー。














okihide

2016年10月16日日曜日

葉唐辛子

これも少ししかありませんが、

葉唐辛子、秋らしく渋美味しいです。

どっさりと、福田さんとこの万願寺を頂いて参りました。
帰り道はホントにいい香りのドライブ。

もう、終いですわ、茄子。ひょうたんみたいでっせ笑

と云うてはったなステンレス、なるほどひょうたんですね。

でも、天ぷら、トロトロに美味しいです。

美山のおばちゃんのつくる、祇園豆に四角豆、

赤緑の唐辛子、

数量限られてご縁ものですが、天麩羅も楽しいですよ。

最近多い、ハーフの特大海老の天丼もね。